日本らんちう協会 第62回全国品評大会 平成29年11月3日 於:大阪・服部緑地公園
| 親魚 優等賞 | 東大関(総務大臣賞) 尾濱英治 広島 |
|---|---|
西大関 稲村俊明 東京 |
|
立行司 石橋厚二 和歌山 |
|
東取締 舟田伸一 三重 |
|
西取締 三田保之 愛知 |
| 親魚 一等賞 | 東関脇 三田保之 愛知 |
|---|---|
西関脇 目黒康弘 東京 |
|
東小結 田代史郎 岡山 |
|
西小結 林 万貴 三重 |
|
勧進元一 森脇文明 福岡 |
|
勧進元二 藤野 武 香川 |
| 親魚 二等賞 | 行司一 宮本富生 徳島 |
|---|---|
行司二 齋藤一成 東京 |
|
行司三 齋藤一成 東京 |
|
脇行司一 松田 勝 宮城 |
|
脇行司二 野口 弘 愛知 |
| 二歳魚 優等賞 | 東大関(国土交通大臣賞) 榊原英樹 愛知 |
|---|---|
西大関 鈴木和男 静岡 |
|
立行司 三田保之 愛知 |
|
東取締 林 万貴 三重 |
|
西取締 林 万貴 三重 |
| 二歳魚 一等賞 | 東関脇 安田裕喜 愛媛 |
|---|---|
西関脇 熊澤 誠 神奈川 |
|
東小結 津島洋介 愛媛 |
|
西小結 荻谷冨士夫 茨城 |
|
勧進元一 吉田晋吾 静岡 |
|
勧進元二 青木浩一 東京 |
| 二歳魚 二等賞 | 行司一 山下滋可 静岡 |
|---|---|
行司二 岩下孝広 広島 |
|
行司三 高尾昌幸 岡山 |
|
脇行司一 細川 悟 大阪 |
|
脇行司二 松田力三 静岡 |
| 当歳魚 優等賞 | 東大関(環境大臣賞) 竹内誠司 愛媛 |
|---|---|
西大関 竹内誠司 愛媛 |
|
立行司 津島洋介 愛媛 |
|
東取締 島崎大輔 徳島 |
|
西取締 荻谷冨士夫 茨城 |
| 当歳魚 一等賞 | 東関脇 高尾昌幸 岡山 |
|---|---|
西関脇 西賀一郎 大阪 |
|
東小結 鈴木友来 岐阜 |
|
西小結 高尾昌幸 岡山 |
|
勧進元一 太田黒正雄 熊本 |
|
勧進元二 田中茂規 岡山 |
| 当歳魚 二等賞 | 行司一 東 秀明 福岡 |
|---|---|
行司二 岩崎正樹 香川 |
|
行司三 西口武志 大阪 |
|
脇行司一 高尾直美 岡山 |
|
脇行司二 滝瀬健治 埼玉 |
| 大会委員 | 大会委員長 西賀一郎 |
|---|---|
| 大会副委員長 矢作雄一 | |
| 大会副委員長 石丸満春 | |
| 親魚審査員 | 奥村順三 審査長 |
| 松友正一 | |
| 末光 亨 | |
| 永瀬智彦 | |
| 向坂武義 | |
| 熊澤 誠 | |
| 相馬健一 | |
| 弐歳魚審査員 | 飯島紳一 審査長 |
| 柏野正彦 | |
| 中島健一郎 | |
| 川合実次 | |
| 山田芳人 | |
| 大島秀一 | |
| 木村 等 | |
| 当歳魚審査員 | 望月康邦 審査長 |
| 橋本雅資 | |
| 草柳英樹 | |
| 鈴木和男 | |
| 清田良也 | |
| 大渕 功 | |
| 村田祐則 |





















































































