主催 日本らんちう協会  中部本部

日時

令和七年十一月三日(文化の日)晴雨不問

住所

愛知県名古屋市昭和区鶴舞1

会場

鶴舞公園(噴水塔西側周辺)

魚受付

午前九時より

出陳魚の写真提示なき場合は受付できません

(当日写真の撮影も行っております一枚千円です)

開会式

午前十時

審査

午前十時三十分(受付済み当歳魚のみ九時四十五分開始)

出陳魚数

当歳魚は二尾以内と制限します 親魚と弐歳魚制限なし

出陳料

一尾に付き弐千円

入賞 

優等賞 東西大関 立行司 取締・・・・・・十五尾

一等賞 関脇 小結 勧進元・・・・・・・十八尾

二等賞 行司 脇行司・・・・・・・・・十五尾

三等賞 幕内前頭・・・・・・・・・・百四十尾

備考

一、昼食は会員に限り用意致しております。

一、各位の魚は努めて保護いたしますが不測の事故は責任を負いかねますのでよろしくご了承ください。

一、審査を終え魚が展示されましたら会員番号、都道府県名、氏名を入れて下さい。指定時間内に記入されない場合は番付編成からもれます。

一、魚の間違いを防止するため展示終了後も係員の指示があるまで魚の搬出は出来ません。

尚、審査開始より展示終了迄審査場内は係員以外立入禁止です。

これに反すれば規約により退会となりますので厳守願います。

会場案内

関連記事

最近の記事